三原じゅん子議員についての報道が目についた。
過去の税金の滞納について説明しろ!的な内容のものであるが・・・。
仕事柄、その部分については全くオープンにする必要が無いと思うし、報道する側の作為を感じてしまいました。
さて、皆さんは彼女の何が悪くて何が問題ないと思いますか?
三原じゅん子議員 税金滞納の過去…実母と住む自宅が競売に!
”三原じゅん子議員 税金滞納の過去…実母と住む自宅が競売に!”
この見出しで女性自身が三原じゅん子議員について記事にしている。
冒頭では例の「桜を見る会」についての事が書かれている。
確かに不適切さがあるであろう問題だ。
まあそれでもモラルの問題であり、相変わらず政治家のモラルって低いね というお話です。
これについては、確かに頭にくる人々も多いだろう。
人の税金で何晒してくれてんの!?
というのが大半の意見でしょう。
私が違和感を感じるのは、「桜を見る会」に続いて、過去の税金滞納による競売の事を問題にしている点です。
しかも2002年の・・・議員になる前の事を必死で調べてきたかのように書いて・・・。
(自宅差し押さえの経緯に関しては)親族のプライバシーに関することなので、回答は差し控えさせていただきます》
三原議員本人が滞納していたにもかかわらず、“親族のプライバシー”とはどういった意味なのだろうか? あらためて問い合わせたが、担当者は回答しようとしなかった。だが、冒頭の親戚の女性・A子さんは言う。
「千葉の自宅が差し押さえられて、競売にかけられることになったとき、じゅん子さんから、その家を(競売で)買ってくれるように頼まれたんです。だからいまは私の名義になっています」
実はA子さんは、三原議員の実兄の妻の母。つまり議員は競売後も両親が自宅に住み続けられるように“兄嫁の母親”に頼み込んだのだという。
今年6月、首相への問責決議案を出した野党に対して、「恥を知りなさい」と、批判した三原議員。確かに国会議員に当選する前の出来事ではあるが、野党を叱ったときと同じような毅然とした態度で、自らの“税金滞納”という過去についても、きちんと説明してほしかった。 引用:女性自身記事より一部抜粋
仕事柄、税金が払えなくて競売処分をされる方に関わっていますので、登記簿を調べた程度で鬼の首を取ったように問題にするのは、はっきり言って調査不足というか、完全なイメージ付けだと見受けます。
払わないのと払えない事は全く別物です。
また、「三原議員本人が滞納していたにもかかわらず・・・」と記事中にありますが、登記簿を確認して共有名義であった事も調べています。
この場合税金の支払い義務は共有者であるお母さんにもある訳ですから、正確な表現ではなく、公人では無い人のプライバシーの問題も当然存在します。
そして尚且つ、三原じゅん子議員は不動産を競売されることによって、税金を徴収されているのです。
競売後に残債が残っていて、それを払っていないのであれば問題ですが、普通に考えると延滞金も含め徴収されているのではないでしょうか?
税金を滞納していたりすると、金融機関からの借り入れもできません。
当然、他にある借財も絡んでくるので、信用情報はブラックのままとなります。
国会議員や弁護士、我々の様な士業に携わる人間は過去の自己破産や犯罪歴についてシビアにチェックされます。
一般の企業に就職するよりもはるかにチャックを受けている訳です。
その段階で、全く払っていないという事は恐らく無いと推測できます。
そこの部分をきちんと調査もせず、さも払ってないかの如く中途半端に書く・・・。
延滞したことがまるで犯罪であるかのような扱われ方である事に、私自身は違和感しか感じません。
確かに事実を上手く並べて、法的に問題ない様に書いていますが、逆にモラルは無いんかい!と思ってしまいます。
記事はA子さんが語っているのですが、A子さんもお金があるから協力できたことですし、一般的に当たり前に行われている事ですから、A子さんに頼んで住めるようにしてもらった事についても、全く書く必要性が無い話です。
何だか、裏工作をして悪いことをしている様なイメージを植え付ける為に書いているのかと、勘ぐってしまいます。
もっと悪いのがいっぱいいるやん!?
世の中には税金を払っていない輩が沢山います。
全部が全部そうでは無いですが、払っていないのが当たり前の様な職種の人達も存在しますよね?
そんな人間に限って生活保護のお金を搾取してたり、不正受給してたり・・・。
大メディアさんなので、部数や売り上げが上がる形にしか取り上げれないのでしょうけど・・・。
もっとツッコんで行かなければいけない社会悪っていっぱい存在してます。
もっと言うと、報道している人達の中にだって、税金を滞納している人間もそれなりにいるはずです。
自分達はさておいて、やり玉に挙げやすい所だけ、さも悪いことをしている様に書くのが、メディアの責任ていう物なんでしょうか?
税金を払わずに差押をされ、競売に掛かっているからと言って、決して税金を払ってない訳では無い!という事を皆さんには理解しておいて欲しいですね。
そして、そういう状況になっている方の殆どが、払いたくても払えない状況で、仕方なくそうなってしまっている・・・という事を心に留めておいて欲しいです。
三原じゅん子議員がどうとかではなく、税金の滞納は誰にでも起こり得る事であり、お国や公共団体は延滞金も含めて、とりっぱぐれ無くしっかりと徴収していくんですから。
一番厳しい取り立て屋さんはお国や公共団体なんですよ!?自己破産も通用しませんしね^^
今現在三原じゅん子議員が税金をワザと払っていないのであれば、それは問題にしなければいけませんが、お国はそんなに甘くないですよ!?^^
コメントを残す