「農地を買いたい」ですって?農地は買ってはいけません!


農地を買いたいという、今の時代非常に奇特な方が居られるんですね。

農地は買ってはいけません!

これは農地が欲しいと思われている方への結論です。

特殊な個別事情が無い限り、農地を農地として購入するという行為は愚か者のすることです。

農地を買いたいと考える人への提言

先に答えを言うと、

農地は貰うべし!

です。

恐らく、ほぼ好きな物を選べる時代になってきているのですから。

この記事のポイント
  • 農地は貰うべきだという理由
  • 具体的に農地をもらう方法
  • 農地を買いたい人へ まとめ

農地は貰うべきだという理由

農地を買いたい人が、農地を買うべきでない一番の理由は需要と供給の不均衡です。

日本国内では農地の供給(要らない人)が需要(必要な人)を上回っており、多くの地域で農地が余っています。

そのため、農地を購入するよりも、農地を譲り受ける機会が増えています。


農地を所有し続けるともれなくついてくる問題点として

  • 相続問題: 相続人は農業をしない。
  • 管理問題:農業をしない状況の場合、除草などの管理にランニングコストがかかる。

  • という問題が必ず発生します。

    要は、それらが面倒で、タダでも貰ってくれる人がいればあげてしまいたい農地が激増しているのです。

    そんな時代に、わざわざお金を出して農地を買う必要性がどこにあるでしょうか?

    もちろん、場所によっては不動産価値がある農地は存在します。

    それらは除外したとしても、いくらでも不要な農地は存在します。

    実際、私個人もあげたい農地がありますので・・・(>_<)



    具体的に農地をもらう方法

    あくまで

  • 農地として利用する農地

  • 農地としてしか利用できない農地

  • という前提ですが、これらは履いて捨てるほど世の中に存在しているのは、圧倒的な事実です。


    • 調整区域の農地

    • 都市計画区域外の農地

    • 第1種農地

    • 農振地域の農地

    等々は、恐らく不要になってしまった、もしくは将来必ず不要になるだろうと考えられます。

    これらの地域の農地の所有者に声を掛ければ、タダでもらう事も十分可能でしょう。

    仲介手数料を頂けるのであれば、業として斡旋させて頂く事も厭いませんので、もし興味がありましたらご相談下さい。


    農地を買いたい人へ まとめ

    現代の日本において、農地を買うのは賢明な選択とは言えません。

    農地を購入するよりも、譲り受けることができる時代です。

    農地を手に入れるためには、適切な情報収集と交渉が必要ですが、その先には新たな農業の未来が広がって?います。

    農地を手に入れたいと思うなら、農地を貰うことを検討してみてください。

    コメントを残す

    ABOUTこの記事をかいた人

    アバター画像

    宅地建物取引士・行政書士です。 農地の売買、農地転用、任意売却、離婚相談、相続相談をメインに実務を毎日こなしています。 困った時はぜひご相談を!