産業廃棄物=負動産は最終処分場で処理する時代

負動産の最終処分場をご存知ですか?

現在日本全国で産業廃棄物不動産が恐るべきスピードで増加しています。

  1. 要らない不動産の増加
  2. 売れない不動産の増加
  3. タダでも要らない負動産の増加

といった順番で、悪循環に陥っています。

この流れは、国や東京都が大きな変革をしない限り止まりません。

良くも悪くも、日本人の事なかれ主義がもたらした結果です。

そして、当然ながら「負動産の最終処分場」が必要とされる時代になったのです。


負動産の最終処分場の必要性


家庭の不要物や産業廃棄物、不要家電など、皆さんはどのように処分されていますか?

多くの方が、ごみを分別して回収してもらったり、不要物を様子見で保管したりしますよね。

家電製品に関しては、リサイクル料を支払って引き取ってもらうことが一般的です。

また、産業廃棄物は有料で最終処分場に持ち込んだり、業者に回収を依頼したりするのが通常です。

では、不動産の場合はどうでしょうか?

現在、日本全国で増え続けているのが「産業廃棄物不動産」です。このような負動産の処分について最終処分場の必要性を考えてみましょう。

負動産の処分方法について

通常、売却可能な不動産は売却しますが、価値がなく売却できない不動産、つまり「負動産」の処分は難しい問題です。

以下のような処分方法があります。

  1. 0円不動産として譲渡

  2.  誰かに無償で譲渡することが考えられます。

  3. 相続土地国庫帰属制度の利用

  4.  しかし、この制度には条件があり、費用もかかるため利用しにくい場合があります。

  5. 負動産の引き取りサービス





産業廃棄物不動産とは?
産業廃棄物不動産とは、売れない、0円でも貰い手が見つからない不動産のことです。

まずはプロに価格査定を依頼し、売却可能かどうかを確認します。

それでも売却が難しい場合は、0円不動産として譲渡を試みますが、それでも引き取り手が見つからない場合は「産業廃棄物不動産」として最終処分を検討します。

「負動産の最終処分場」では、このような不動産の問題解決を支援しているそうです。

手放したい不動産を持っている方は、ぜひ一度ご相談してみては?

不法投棄の防止と、負動産を持つ方々の悩み解決のため、負動産の引き取りサービスはこちらから

コメントを残す

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

宅地建物取引士・行政書士です。 農地の売買、農地転用、任意売却、離婚相談、相続相談をメインに実務を毎日こなしています。 困った時はぜひご相談を!